SSブログ

酒の漢方薬 [医学・医療・雑感小文]

酒の漢方薬

 漢方の名医、藤平健先生(故人)は、80歳を過ぎて、毎晩5合の晩酌を欠かしたことがないという特異体質的酒豪だった。

 生前、しばしばご相伴にあずかったが、品のいい温顔に静かな笑みをたたえて、ゆったりと飲み続けた。

「私は、40代のころ、自分の高血圧を治すために漢方の三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)を1年ほど用いているうち、二日酔い知らずになっていることに気づきました。

 仲間の漢方研究医たちに話したところ、めいめい試してみて、そのとおりだということになりました。

 ただし、この薬が合うのは、体力のあるがっしりとした体格の<実証>の人です。

 体力が中程度の<虚実間>やそれ以下の<虚証>の人は、黄蓮解毒湯(おうれんげどくとう)がよろしいでしょう」

 と教えていただいた。

 この二つの薬の主成分である黄蓮、黄柏(おうばく)、黄芩(おうごん)という生薬にニンジン、センブリなどを加えたのが「黒丸」という和漢薬で、実証とか虚証とかに関係なく用いることができる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

適量飲酒夢の話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。