SSブログ

肩こりの個人差 [医学・医療・雑感小文]

本人の感覚的なものが多分に関係する

肩こりは、首筋から背中、肩甲骨の周りにかけての三角形の筋肉が緊張するために起こる。

この「肩こり筋肉」は僧帽筋と呼ばれる。

形状がカソリック僧の頭巾(ずきん)に似ているからだ。

肩こりは、そのつらさを感じやすい人と、あまり感じない人がいるようだ。

筆者なども理髪店で肩をもんでもらうたびに、「ずいぶんこっていますね」と言われる。

でも自分にはそんな感覚はない。

周りの連中は単に鈍感なだけだと笑うのだが、冬賀秀一・東京警察病院副院長(リハビリテーション科部長)の解説はこうだった。

「僧帽筋の辺をもんでみた感触で、手ごたえが強いと、こっていますね、ということになるのでしょう。

その状態をどう感じるかは、ご本人の感覚的なものが多分に関係するので、同じような状態であっても、こってると感じる人もいれば、感じない人もいる。

痛みの感覚は客観的にはなかなか評価できません。

実際、筋肉がずいぶん硬くなっているのに、大して気にしてない人もあれば、死ぬほどつらいと訴える人もいます」

─おれ、やはり鈍感なのか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

肩こりいろいろストレス肩こり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。