SSブログ

高齢者の多剤服用 [医学・医療・雑感小文]

 1度に5~6種類以上の薬を服用する高齢者は多い。

 どれも必要な薬剤ならよいが、中には不要な薬を漫然と飲み続け、副作用が生じるケースもある。

 高齢者の多剤服用の解消にどう取り組めばよいのか。
 
 高齢者の多剤服用問題に取り組む病院がある。

 国立病院機構栃木医療センター(宇都宮市)のポリファーマシー外来だ。

 簡単に言えば、高齢者が服用している薬剤をチェックして、必要性を再検討する外来だ。

 ポリファーマシー(ポリは「多い」の意味)は一般に多剤服用または多剤併用と訳されている。

 何剤から多剤と言うかの定義はないが、一般には5~6剤以上を指す。

 きっかけは4年前に入院した80代の女性患者だった。

 心臓や腎臓に疾患をもち、すでに10種類近い薬を飲んでいたが、病院でさらに薬が処方され、最終的には14種類の薬を服用し、意識障害や不整脈など重い副作用が生じてしまった。

 よく調べてみると、同じような種類の薬が重複し、不適切な組み合わせの薬を服用していた。む

 これを受けて2015年1月、医師、薬剤師、看護師らの多職種連携チームをつくり、患者の服用歴を聞いて、薬の必要性をチェックし始めた。

 対象者は、5剤以上の薬を服用し、1週間以上入院する65歳以上の患者。

 希望を募り、本人と家族の同意を得た患者で行う。

 17年6月までの集計結果では、104人がチェックを受け、1人あたりの平均服薬数は当初の8・9種類から4・3種類へと半減した。

 患者全体が服用していた薬剤の種類総数は、延べ936種類から約6割も減って、延べ387種類になった。全員の平均的な薬の服用量も減った。

 取り組みの中心となった矢吹拓・内科医長によると、中止した薬で多かったのは、血圧や血糖値を調節する薬、睡眠薬、胃の粘膜を保護する薬だった。

 血圧を下げる薬は、入院中の減塩や規則正しい生活によって不要になるケースもあった。

 矢吹医師は「高齢者は若い人と違って、薬の代謝能力が衰えているので、薬の副作用が出やすくなる。本当に必要な薬かどうかをよく考える必要がある」と指摘する。(毎日新聞2018年1月24日 東京朝刊)
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 1

Low cost cialis 20mg

沒有醫生的處方
cialis for sale in europa http://cialisyoues.com/ Sialis
by Low cost cialis 20mg (2018-04-14 03:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。