SSブログ

至適値と目標値 [医学・医療・雑感小文]

脈圧と平均血圧も重要

 血圧にはご存じのように「上」と「下」がある。

上とは、心臓が収縮して血液を動脈へ送り出したときの血圧(血管の壁に及ぼす血液の圧力)で、収縮期血圧あるいは最大(最高)血圧という。

下とは、心臓が拡張して血液が静脈から心臓に入ってくるときの血圧で、拡張期血圧または最小(最低)血圧という。

 動脈硬化を防ぐのに最も適した血圧は、上が120mmHg未満、下が80mmHg未満とされている。

上が140mmHg、下が90mmHgを超えると高血圧と判定される。

高い血圧を下げる場合の降圧目標は、高齢者(65歳以上)は140─90未満、若年・中年者は130─85未満、糖尿病や腎臓病の患者は130─80未満とされる。

高齢者で140─90未満だったらまず上々といっていいだろう。

なお、上から下を引いた数値を「脈圧」、脈圧を3で割り、下の数値を足したものを「平均血圧」という。

脈圧は心臓に近い太い血管の、平均血圧は末梢の細い血管の硬化度の指標とされる。

脈圧の正常範囲は40~60。

平均血圧の理想は90未満である。
  

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

世界高血圧デーママの責任 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。