SSブログ

舌のコケ [医学・医療・雑感小文]

 舌のコケ 

 口臭は、

①歯周病などの病的口臭、

②健常者に発生する生理的口臭、

③ニンニクやアルコールなど食品由来口臭、に大別される。

①は原因疾患を治すことでしか解消しない。

③は時間が解決してくれる。

②は程度の差はあるが、だれにでも発現する。

起床時、空腹時、緊張時(口の中が乾く)などに強くなる。

そんなとき「口がにおう」と指摘されたのが、深刻な口臭コンプレックスの元になることもあるようだ。

 生理的口臭は、舌に付着した汚れや、だ液中のたんぱく質が、口の中の細菌によって分解されて、口臭成分(VSC=揮発性硫黄化合物)を発生するために起こる。

鏡で舌を見ると、表面が白いコケのようなもので覆われていることがある。

この舌苔(ぜったい)が生理的口臭の最も主要な発生源だと、専門家は指摘している。

 舌苔は、口臭の原因になるばかりでなく、その中の病原菌が肺に入ると、誤嚥(ごえん)性肺炎を引き起こしたり、厚く重なって味蕾(みらい=味を感じる細胞)を覆うと、味覚障害が起こることもある。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。