SSブログ

日本発ネズミ [医学・医療・雑感小文]

 日本発ネズミ

普通に飼っているうちにだんだん高血圧になってくる高血圧ネズミ(高血圧自然発症ラット)と、成長するにつれ高血圧になり、やがて脳卒中を起こす脳卒中ネズミ(脳卒中易発症ラット)は、高血圧と脳卒中の研究に画期的な進歩をもたらした。

どちらも日本生まれのネズミたちだ。

高血圧ネズミは、1960年代の初め、京都大学・病理学教室の岡本耕造教授らによって開発された。

高食塩食で血圧が上がるネズミ同士を何代にもわたって交配させ、遺伝的に高血圧を発症するネズミの系統を作った。

が、このネズミは脳卒中にはならなかった。

ネズミの体を縛りつけて動けなくしたり、電灯の点滅や騒音にさらすなど強いストレスを与えた。

すると血圧は即座に上がるのだが、脳卒中まではいかない。

「ネズミは頭を使わんから脳卒中にはならんのかなぁ、とあきらめかけたころ、1匹が脳出血を起こしてくれました」

と、脳卒中ラットの開発者として世界的に知られる家森幸男・京都大学名誉教授。

1973年のことで、当時は岡本教室の助手だった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。